資料:東南アジア諸地域通貨発行高及物価指数

出典:日本銀行調査局編・大蔵省印刷局発行 『日本金融史資料 昭和編』 第30巻 1971年 P161


 日本帝国がアジア太平洋戦争で占領した東南アジアでの、通貨発行量と物価指数のデータです。

 資料そのままの数字を入力してあります。
 パソコンの音声読み上げを用いて読み合わせしていますが、万一入力間違いを発見されましたら、ツィッター @wayto1945 までお知らせ下さると助かります。



現在の国名 シンガポール マレーシア インドネシア インドネシア ミャンマー フィリピン
現在の都市名 シンガポール クチン ジャカルタ メダン ヤンゴン マニラ

通貨発行高

単位 千海峡ドル 千海峡ドル 千グルデン 千グルデン 千ルピー 千ペソ
地域 マレイ ボルネオ ジャワ スマトラ ビルマ フィリッピン
都市 シンガポール クチン バタビヤ メダン ラングーン マニラ
昭和
16 1941 12
17 1942 3
6 33,526
9 69,381 72,977
12 143,536 4,692 56,678 25,828 136,986 105,545
18 1943 3 143,536 9,523 97,551 65,998 210,139 134,963
6 232,802 11,311 60,074 84,925 326,665 228,857
9 477,834 329,490
12 411,143 14,451 133,770 234,690 664,215 496,538
19 1944 3 1,051,555 698,845
6 729,613 21,520 357,646 477,313 1,544,197 1,115,299
9 1,985,018 2,334,933
12 1,402,096 35,580 665,678 797,726 2,773,716 4,948,160
20 1945 3 1,971,545 46,386 861,659 980,375 3,745,848 5,400,000
6 3,025,895 64,129 1,174,555 1,230,553 4,407,317
8 5,570,000 70,473 1,443,866 1,349,332 5,655,548
 

物価指数

地域 マレイ ボルネオ ジャワ スマトラ ビルマ フィリッピン
都市 シンガポール クチン バタビヤ メダン ラングーン マニラ
昭和
16 1941 12 100 100 100 100 100 100
17 1942 3 102
6 140
9 139 186
12 352 114 134 308 200
18 1943 3 405 128 150 384 705 245
6 807 141 166 432 900 247
9 199 1,253 437
12 1,201 153 227 707 1,718 1,196
19 1944 3 2,922 304 2,629 1,976
6 4,469 388 492 986 3,635 5,154
9 6,471 1,279 1,279 5,765 14,084
12 10,766 827 1,698 8,707 14,285
20 1945 3 1,752 2,253 12,700 14,285
6 2,421 3,252 30,629
8 35,000 4,000 3,197 3,300 185,648
 
資料 日本銀行外事局調。
備考 通貨発行高ハ南方開発金庫券発行高デアル。貨幣単位ノ各称ハ違ツテイルガ、全部円ト等価デアル。



「大東亜ハイパーインフレ狂乱圏」に戻る